その他
						2017.02.20
					【一般葬 横浜市金沢区】親身になって話を聴いてもらいました
 
													| お名前 | M.O様 | 
|---|---|
| お住まい | |
| 斎場 | 横浜市南部斎場 | 
| プラン内容 | その他 | 
| スタッフの対応 | 10 /10点 | 
|---|---|
| 葬儀価格 | 9 /10点 | 
| スタッフの説明 | 10 /10点 | 
| 総合満足度 | 10 /10点 | 
ご意見・ご感想
							私の妻が危篤状態になり知人に相談したところ、横浜葬祭福祉センターさんを紹介されました。
すぐ連絡をもらい、病院で事前相談をして頂きました。
葬儀予算は考えた事がないので、手持ちのお金もあまり無いのに、親身になって話を聴いてもらいました。
妻は40代なので友人も多く、息子の学校関係のママ友も多数おりますし、私も事業をやっている関係上、密葬には出来ないと葬儀屋さんと判断して、一般葬儀にしました。
翌日妻は亡くなり、自宅に一旦戻って2日後に葬祭センターに安置して頂きました。
式当日は関係者150名以上が会葬にこられ、分からない事は全て葬儀社にお任せをして、つつがなく息子と一緒に妻とのお別れが出来ました。
当日返礼品までは用意出来なかったのですが、御香典で全てお返しをする事が出来ました。
これからも福祉センターさんに相談しながら法事関係も務めていきたいと思います。
						
					すぐ連絡をもらい、病院で事前相談をして頂きました。
葬儀予算は考えた事がないので、手持ちのお金もあまり無いのに、親身になって話を聴いてもらいました。
妻は40代なので友人も多く、息子の学校関係のママ友も多数おりますし、私も事業をやっている関係上、密葬には出来ないと葬儀屋さんと判断して、一般葬儀にしました。
翌日妻は亡くなり、自宅に一旦戻って2日後に葬祭センターに安置して頂きました。
式当日は関係者150名以上が会葬にこられ、分からない事は全て葬儀社にお任せをして、つつがなく息子と一緒に妻とのお別れが出来ました。
当日返礼品までは用意出来なかったのですが、御香典で全てお返しをする事が出来ました。
これからも福祉センターさんに相談しながら法事関係も務めていきたいと思います。

 
										 
									 
									 
									 
								
